"小林加奈枝" 共找到影视: 2 部
金田一耕助:真珠郎 6

金田一耕助:真珠郎

  • 已更新至3集
  • 1978  

  ホタルが飛び交う湖。真珠郎(早川絵美)という謎の美少年を中心に起こる怪奇殺人事件の謎。原作には金田一耕助は登場しないが原作者の了解をえて登場させている。
  キー局 MBS
  放送曜日 土
  放送期間 1978/05/13~1978/05/27
  放送時間 22:00-22:55
  放送回数 3 回
  連続/単発 連続
  番組名 横溝正史シリーズII
  原作 横溝 正史
  局系列 JNN
  制作協力 映像京都
  企画 角川春樹事務所、MBS

餓鬼草紙 1

餓鬼草紙

  とある湖畔の町の一寺の住職として、三十五歳の僧侶は、その日その日を、寺務と勉学と、仏との対話のうちに送っていた。僧の身辺の世話をする先代、先々代、いやもっともっと昔から、この寺に仕えてきた老婆の存在は、寺そのものともいえる。僧と老婆の静かな生活ー一。この、美しい、結晶のように、凍結した“生活時間”と僧の内側の世界は、何が起ろうとも乱れることはなかった。ある雨の激しい日、一人の少女が疲れきった足をひきずって、寺の石段を登り、本堂の前で力尽き、倒れた。僧によって救われた少女は、行くあてもないまま、寺にとどまった。老婆は、我が娘のように少女を愛した。仏の慈愛にも似た、その深い愛に、少女の過去に受けたであろう心の傷も治癒され、次第に寺の生活に馴染んでいった。夏の盛りのある日。寺の裏山で銃声が聞こえ、一人のハンターの青年が現われた。その青年は少女をひと目見て...